はじめに
このサイトを立ち上げる少し前に半年ほどAuroRaという団(現在は解散しています)を運営していました。
期間としてはさほど長くないですが、その間に数多くの学びや反省があったため、団長をされているorこれから団長になろうとしている方向けに考えを残しておこうと思います。
※運営していた団の内情について記載するものではありません。
あと、人によって解釈違いが起きやすい単語についても最後に記載します。
きっかけ
前団長から引き継ぐ形で始めました。その時点で船や所属団員はある程度出来上がっていたため、この点での苦労はありませんでした。
団を一から作り上げた前団長にはただただ尊敬と感謝しかありません。
押さえたいポイント・気付き
団員募集
自分が把握している限りでは以下の2つが主流です。
- Twitter上で#団員募集 のハッシュタグを付けて募集要項を記載する
- グラブル騎空団募集掲示板に投稿する
私は後者の募集方法は利用していませんでしたが、幸いなことに募集開始から1週間以内には定員に達していました。
募集時期としてオススメなのは古戦場終了直後です。これはいわゆる『団活』すなわち次の団を探している方が最も多い時期になるためです。
通常、古戦場のSPバトル終了と同時に運営から次回の有利属性・日程が発表されます。日程が明らかになることで団活側も次回古戦場での自身の稼働状況が見通しやすくなり、団員募集に応募しやすくなります。
Twitterで団員募集する際には画像つきで投稿しましょう。今後のTwitter改革で変更されるかもしれませんが、画像つきツイートは他の方のTLにサジェストされやすくなります。
理想は募集要項をオシャレな画像として作成することですが、そこまで手が回らない方も多いと思うのでメモ帳に箇条書きした募集要項をスクショでもOKです。
また、団活側の連絡はリプライではなくDMで受け取るよう誘導するのがオススメです(自分がフォロー外DMを開けていない場合はあらかじめ開ける)
理由はいくつかあるのですが、一番の懸念点は団活によるやり取りがオープンになってしまうことです。
団員が定員に達したら、#団員募集 のハッシュタグをつけた募集ツイートは削除し、募集が終了した旨をツイートしましょう。 団活側から「この団はまだ募集している…?」と誤解されることがなくなります。
団員管理
連絡方法
ゲーム内チャットが使いにくい、というのは誰しも感じていると思います。一番の問題は投稿から一定期間後(2週間後?)に消えてしまうことです。
無言団、外部ツールなしといった身軽さを売りにする団でなければ、団員とより円滑にコミュニケーションが取れるDiscordの導入がオススメです。
DiscordはLINEのようなチャットアプリをゲーム向けに特化したツールです。PCオンリーのツールではなくスマホやiPad向けにも提供されています。
団長は団用のサーバをあらかじめ立てて、団員に参加してもらうよう招待リンクを送って誘導します。
チャットはチャンネルという単位で作成でき、テキストチャンネルとボイスチャンネルの2種類があります。普段のやり取りはテキストチャンネルだけあれば基本事足ります。ボイスチャンネルはお好みで(※Discord=ボイチャ必須ツールではないです)
テキストチャンネル名の一例:団ルール、雑談、団イベ連絡、etc…
人数管理
これは現状の船炉システムに起因するところが多いので、運営側に何とかしてもらいたいと思いつつ…。
昨今は様々な理由から個人船を利用する方が増えているため、ゲーム内の団員リストを見るだけではきちんと30人集まっているか団長が把握できないことがあります。
人数の数え間違いを防ぐためには、個人船利用等で普段乗船していない団員数をしっかり把握することが重要です。自分が利用していた方法は以下の2つです。
- 団員一覧をスプレッドシートで管理。乗船済みかどうかチェックボックスでオンオフをつける。
- ディスコードの団サーバーで「個人船利用者」等のロールを用意しておき、該当者に付与する。
ただ、団長も人間なのでうっかり31人集めてしまった! ということがないとは言えません。その際の対処方法としては
現団員に事情を説明した上で、次回団イベだけ別の団で活動してもらえる方がいないか募集をかける(次回団イベ時に戻ってきてもらう)
という手がオススメです。
事情を理解して「いいよ!」と引き受けてくれる方がきっといると思います。
団員募集で最後に来てもらった人に謝り倒して団活し直してもらう、というのは色々キツイのでオススメしません。まずは上記手段で解決を図りましょう。
古戦場方針
AT・団バフ関連
古戦場期間が始まると、ATは古戦場終了まで1度しか変更できません。 そのため、予選と本戦でATを変えたい場合は団内で意思統一の上、予選開始前に変えておく必要があります。
昨今の古戦場では虚詐メイン単奥義、十天衆のみ単奥義(〜3チェ)などを肉集めで使用することが多くなりました。そのため参加率が高い20-24時は団バフのみ炊き、ATを24〜26時にズラすことが増えています。
本戦でもATを活用しない場合はそのまま変更なしでOKですが、火のミムメモアラナン砲など本戦でATが活用できると判断した場合は本戦開始前に変更するなどします。
団バフは団の方針次第ですが、攻撃・防衛隊長バフは2時間×2回炊けるので遅くとも20時には炊き始めないと無駄になります。隊長バフの有無は特に手動ムーブでの影響が大きいです(トリガーの踏み抜き、アビポチの削減など)
ノルマの設定
予選貢献度○○以上、個人累計○○位以内といったノルマ設定は「一定の目標(報酬)を達成するために団員全員が不公平感なく取り組む団である」という信用が得られます。
ノルマを設定している以上、特段の理由なくノルマが達成できなかった方は厳正に対応しなくてはなりません。
もちろんリアル事情で突然動けなくなることもありますので、そういった場合はあらかじめ連絡するよう促しましょう。
自分が受けた連絡で最も多かったのは、コロナのワクチン接種が重なるので熱が出るかも…というものでした。こういったケースは仕方ないと思います。
解釈違いが起きやすい単語
フリーラン
直訳すると「自由に走る」という意味ですが、細かい解釈がズレやすいです。
- フリーラン、すなわち自由なので走っても走らなくてもよい?
→実際には、一定のノルマさえ満たしていれば青天井で貢献度を稼いでOK、の意味で使っているケースが多いです。フリーランでノルマ設定がある所以です。
朝活
古戦場本戦各日の開始直後(午前7時〜9時頃)の活動有無を表します。
- 本戦4日間のうち、朝2時間動けない日があったらダメ?
→動けない時間があっても大丈夫なケースがほとんどだと思います。募集側は朝活ありと書く場合、どの程度の稼働を求めるか明らかにしておくと人が集まりやすいかと(最低○日以上、応相談など)
終わりに
昨今は募集側が人を集めにくい環境になっているようです。1人の団活に2桁の勧誘が来ることもあるため仕方ないのかもしれません。
この内容が団長業を務めているorこれから務めようとしている皆様のお役に何かしら立てましたら幸いです。
この記事を広めたい! と思っていただけた方は下記ツイートをRTしていただけると嬉しいです。
募集が活発な時期なのでぽちぽち書いてみました。https://t.co/9l0ss55Mlr
— くらの (@ku_rano) November 17, 2022